2025年11月13日 (木)
- 18:412025年11月13日 (木) 18:41 差分 履歴 −92 日信FRP 編集の要約なし タグ: 手動差し戻し
- 18:402025年11月13日 (木) 18:40 差分 履歴 0 日信FRP 編集の要約なし
- 18:382025年11月13日 (木) 18:38 差分 履歴 +92 日信FRP 編集の要約なし
- 18:362025年11月13日 (木) 18:36 差分 履歴 +1,760 新 日信FRP →概要: 日信FRPの説明 タグ: 曖昧さ回避ページへのリンク
2025年11月9日 (日)
- 01:022025年11月9日 (日) 01:02 差分 履歴 +27 網目レンズ → 概要
- 01:002025年11月9日 (日) 01:00 差分 履歴 +753 新 網目レンズ ページの作成:「網目レンズとは信号灯器に搭載されるレンズの内、レンズ構造が網目模様の様な見た目をしているものの総称。 == 概要 == 昭和40年代前半の角型灯器世代~アルミ灯器世代の電球式灯器の全世代に於いて見られる。信号灯器用レンズの王道とも言える。 主な種類 マスカットレンズ 淡色レンズ ヤマブキレンズ 折衷レンズ…」
- 00:392025年11月9日 (日) 00:39 差分 履歴 +11 レンズ蓋固定金具台座軸抜け止め処理 編集の要約なし
- 00:382025年11月9日 (日) 00:38 差分 履歴 +3,242 新 レンズ蓋固定金具台座軸抜け止め処理 /*レンズ蓋固定金具台座軸抜け止め処理タイプ /*
2025年11月8日 (土)
- 23:452025年11月8日 (土) 23:45 差分 履歴 +70 鉄板灯器 →初代 最新
- 23:372025年11月8日 (土) 23:37 差分 履歴 +73 鉄板灯器 →日本信号製
- 23:342025年11月8日 (土) 23:34 差分 履歴 +148 鉄板灯器 →4代目
- 23:312025年11月8日 (土) 23:31 差分 履歴 +84 鉄板灯器 →3代目
- 23:282025年11月8日 (土) 23:28 差分 履歴 +89 鉄板灯器 →普通庇
2025年11月6日 (木)
- 23:472025年11月6日 (木) 23:47 差分 履歴 +208 六角歩灯 →日本信号と京三製作所の筐体の違い
- 23:422025年11月6日 (木) 23:42 差分 履歴 +15 六角歩灯 →日本信号と京三製作所の筐体の違い
- 23:322025年11月6日 (木) 23:32 差分 履歴 +12 インターレスレンズ 編集の要約なし タグ: 曖昧さ回避ページへのリンク
- 23:312025年11月6日 (木) 23:31 差分 履歴 +612 新 インターレスレンズ →インターレスレンズ
- 23:222025年11月6日 (木) 23:22 差分 履歴 −3 ブツブツレンズ 編集の要約なし 最新
- 23:212025年11月6日 (木) 23:21 差分 履歴 +362 ブツブツレンズ →小糸ブツブツレンズ
- 23:142025年11月6日 (木) 23:14 差分 履歴 +182 ブツブツレンズ →三協ブツブツレンズ
- 23:082025年11月6日 (木) 23:08 差分 履歴 −68 ヤマブキレンズ →ヤマブキレンズ説明追加
- 22:472025年11月6日 (木) 22:47 差分 履歴 +251 群馬濃色レンズ →群馬濃色レンズ説明追加
- 22:342025年11月6日 (木) 22:34 差分 履歴 +800 新 レモンレンズ ページの作成:「レモンレンズとはスタンレーが製造していた網目レンズの一形態。 ==概要== スタンレー製の鉄板灯器用網目レンズの3世代目。レンズ下部の刻印は基本的に「STANLEY 080-9200」又は「STANLEY 080-9265」。 昭和60(1985)年秋頃から登場し、昭和61(1986)年度からは折衷レンズに代わって日本信号・京三製の鉄板灯器に搭載される網目レンズとなった。折衷…」
- 22:152025年11月6日 (木) 22:15 差分 履歴 +994 新 折衷レンズ →折衷レンズ説明
- 21:452025年11月6日 (木) 21:45 差分 履歴 +19 ドットレンズ →ドットレンズ説明修正 最新
- 21:412025年11月6日 (木) 21:41 差分 履歴 +45 小糸A型灯器 →D型との見分け方 最新
- 21:392025年11月6日 (木) 21:39 差分 履歴 +143 小糸A型灯器 →D型との見分け方
- 21:332025年11月6日 (木) 21:33 差分 履歴 +1,346 六角歩灯 →日本信号と京三製作所の筐体の違い
- 20:422025年11月6日 (木) 20:42 差分 履歴 +1 六角歩灯 →日本信号と京三製作所の筐体の違い
- 20:412025年11月6日 (木) 20:41 差分 履歴 +526 六角歩灯 →日本信号と京三製作所の筐体の違い
- 20:252025年11月6日 (木) 20:25 差分 履歴 +179 コイトヤマブキレンズ →概要: ヤマブキレンズの追加説明