ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
信号機Wikiについて
免責事項
信号機Wiki
検索
古灯器
言語
ウォッチ
編集
2025年7月27日 (日) 21:14時点における
119.24.69.167
(
トーク
)
による版
(
差分
)
← 古い版
| 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
古灯器
(ことうき、ふるとうき)とは、古い信号機の総称である。
概要
編集
どこまでを古灯器と呼ぶかは信号ファンによって様々であるが、
角型
〜
初期丸型
世代(昭和50年代前半まで)を指すことが多い。
関連項目
編集
角型灯器
初期丸型灯器
DX形灯器
宇宙人
包丁
包丁未遂
FRP灯器
古樹脂
初代おにぎり
樹脂歩灯