「450mm灯器」の版間の差分
分類を仮作成 |
細編集の要約なし |
||
| 9行目: | 9行目: | ||
=== 青だけ300mm === | === 青だけ300mm === | ||
愛媛県で数十基程設置されていたタイプで重要な黄・赤の[[視認性]]を上げるために設置されたと思われる。現在は[[絶滅]]。[[銘板]]は[[京三製作所]]のものが大半で一部、[[パナソニック|松下通信工業]]、[[コイト電工]]、[[日本信号]]のものがあった。 | 愛媛県で数十基程設置されていたタイプで重要な黄・赤の[[視認性]]を上げるために設置されたと思われる。現在は[[絶滅]]。[[銘板]]は[[京三製作所]]のものが大半で一部、[[パナソニック|松下通信工業]]、[[コイト電工|小糸工業]]、[[日本信号]]のものがあった。 | ||
=== 青・黄だけ300mm(LED) === | === 青・黄だけ300mm(LED) === | ||