「信号機メーカー」の版間の差分

羽井出 (トーク | 投稿記録)
括弧を全角に変更
羽井出 (トーク | 投稿記録)
おにぎり型灯器のリンクを変更
31行目: 31行目:
* 日本電池株式会社(GSユアサ)の銘板の[[角型灯器]]が存在する。
* 日本電池株式会社(GSユアサ)の銘板の[[角型灯器]]が存在する。
* 東京電気株式会社(現 東芝)は昭和5年12月に国産初の信号機を京都の八坂神社前に設置した<ref>交通信号50年史編集委員会. 交通信号50年史. 交通管制施設協会, 1975, 264p.</ref>。
* 東京電気株式会社(現 東芝)は昭和5年12月に国産初の信号機を京都の八坂神社前に設置した<ref>交通信号50年史編集委員会. 交通信号50年史. 交通管制施設協会, 1975, 264p.</ref>。
* 東京電気株式会社(現 東芝テック)の銘板の[[おにぎり型灯器]]が存在した。
* 東京電気株式会社(現 東芝テック)の銘板の[[おにぎり歩灯|おにぎり型灯器]]が存在した。


== 参考文献 ==
== 参考文献 ==