「警交仕規」の版間の差分

リンク追加
警交仕規一覧: リンク修正
27行目: 27行目:
* 警交仕規第4号 集中制御用交通信号制御機
* 警交仕規第4号 集中制御用交通信号制御機
* 警交仕規第5号 送受信ユニット
* 警交仕規第5号 送受信ユニット
* [[警交仕規第6号 超音波式車両感知器]]
* [[警交仕規第6号|警交仕規第6号 超音波式車両感知器]]
* [[警交仕規第7号 ループ式車両感知器]]
* [[警交仕規第7号|警交仕規第7号 ループ式車両感知器]]
* 警交仕規第8号 歩行者用交通信号灯器
* 警交仕規第8号 歩行者用交通信号灯器
* 警交仕規第9号 車両用交通信号灯器
* 警交仕規第9号 車両用交通信号灯器
70行目: 70行目:
昭和54年制定
昭和54年制定


* [[警交仕規第34号 超音波式車両感知器]]
* [[警交仕規第34号|警交仕規第34号 超音波式車両感知器]]




101行目: 101行目:
* 警交仕規第47号 A形3可変標識用主制御機
* 警交仕規第47号 A形3可変標識用主制御機
* 警交仕規第48号 A形単独全反射式可変標識
* 警交仕規第48号 A形単独全反射式可変標識
* [[警交仕規第49号 超音波ドップラ式車両感知器]]
* [[警交仕規第49号|警交仕規第49号 超音波ドップラ式車両感知器]]
* [[警交仕規第50号|警交仕規第50号 交通信号用電球]]
* [[警交仕規第50号|警交仕規第50号 交通信号用電球]]
* 警交仕規第51号 路側通信用端末装置
* 警交仕規第51号 路側通信用端末装置
140行目: 140行目:
平成5年制定
平成5年制定


* [[警交仕規第臨72号 C分離型超音波式車両感知器]]
* [[警交仕規第臨72号|警交仕規第臨72号 C分離型超音波式車両感知器]]
* 警交仕規第臨73号 U形集中制御用交通信号制御機
* 警交仕規第臨73号 U形集中制御用交通信号制御機
* 警交仕規第臨74号 U形送受信ユニット
* 警交仕規第臨74号 U形送受信ユニット
152行目: 152行目:
* [[警交仕規第202号|警交仕規第202号 U形集中制御用交通信号制御機]]
* [[警交仕規第202号|警交仕規第202号 U形集中制御用交通信号制御機]]
* [[警交仕規第203号|警交仕規第203号 UC形集中制御用交通信号制御機]]
* [[警交仕規第203号|警交仕規第203号 UC形集中制御用交通信号制御機]]
* [[警交仕規第204号 C「 」形超音波式車両感知器]]
* [[警交仕規第204号|警交仕規第204号 C「 」形超音波式車両感知器]]
* [[警交仕規第205号 C形超音波式バス感知器]]
* [[警交仕規第205号|警交仕規第205号 C形超音波式バス感知器]]
* [[警交仕規第206号 光学式車両感知器]]
* [[警交仕規第206号|警交仕規第206号 光学式車両感知器]]
* [[警交仕規第207号 歩行者感知器]]
* [[警交仕規第207号|警交仕規第207号 歩行者感知器]]
* 警交仕規第208号 警察交通安全施設下位装置
* 警交仕規第208号 警察交通安全施設下位装置
* 警交仕規第209号 U型信号制御下位装置
* 警交仕規第209号 U型信号制御下位装置
178行目: 178行目:
* 警交仕規第224号 U形画像式車両感知器
* 警交仕規第224号 U形画像式車両感知器
* 警交仕規第225号 光学式2車線用情報収集提供装置
* 警交仕規第225号 光学式2車線用情報収集提供装置
* [[警交仕規第226号 超音波式速度感知器]]
* [[警交仕規第226号|警交仕規第226号 超音波式速度感知器]]
* 警交仕規第227号 LED式一灯点滅用交通信号機
* 警交仕規第227号 LED式一灯点滅用交通信号機
* 警交仕規第228号 災害対策用無線端末局装置
* 警交仕規第228号 災害対策用無線端末局装置
198行目: 198行目:
平成11年(1999年)制定
平成11年(1999年)制定


* [[警交仕規第238号 U形ループ式車両感知器]]
* [[警交仕規第238号|警交仕規第238号 U形ループ式車両感知器]]
* 警交仕規第239号 U形高速走行車警告端末装置
* 警交仕規第239号 U形高速走行車警告端末装置
* 警交仕規第240号 速度警告板
* 警交仕規第240号 速度警告板
* 警交仕規第241号 U形3可変標識板
* 警交仕規第241号 U形3可変標識板
* [[警交仕規第242号 UC形画像式車両感知器]]
* [[警交仕規第242号|警交仕規第242号 UC形画像式車両感知器]]
* 警交仕規第243号<ref group="注釈">欠番と思われるが現状不明</ref>
* 警交仕規第243号<ref group="注釈">欠番と思われるが現状不明</ref>


208行目: 208行目:
平成12年(2000年)制定
平成12年(2000年)制定


* [[警交仕規第244号 C形超音波ドップラ式車両感知器]]
* [[警交仕規第244号|警交仕規第244号 C形超音波ドップラ式車両感知器]]
* [[警交仕規第245号|警交仕規第245号 U形車両用交通信号灯器]]
* [[警交仕規第245号|警交仕規第245号 U形車両用交通信号灯器]]
* 警交仕規第246号 交通信号灯器
* 警交仕規第246号 交通信号灯器
222行目: 222行目:
* 警交仕規第303号 UD形端末回線集約装置
* 警交仕規第303号 UD形端末回線集約装置
* 警交仕規第304号 UD型回線対応ユニット
* 警交仕規第304号 UD型回線対応ユニット
* [[警交仕規第305号 「 」形光ビーコン]]
* [[警交仕規第305号|警交仕規第305号 「 」形光ビーコン]]
* 警交仕規第306号 UC型信号制御下位装置
* 警交仕規第306号 UC型信号制御下位装置
* 警交仕規第307号 UC型情報提供下位装置
* 警交仕規第307号 UC型情報提供下位装置
229行目: 229行目:
平成15年(2003年)制定
平成15年(2003年)制定


* [[警交仕規第308号 「 」形右折感応用画像式車両感知器]]
* [[警交仕規第308号|警交仕規第308号 「 」形右折感応用画像式車両感知器]]
* 警交仕規第309号 歩行者支援装置1
* 警交仕規第309号 歩行者支援装置1
* 警交仕規第310号 歩行者支援装置2
* 警交仕規第310号 歩行者支援装置2
237行目: 237行目:


* 警交仕規第311号 端末区間用光学式伝送装置
* 警交仕規第311号 端末区間用光学式伝送装置
* [[警交仕規第312号 「 」形リコール制御用画像式車両感知器]]
* [[警交仕規第312号|警交仕規第312号 「 」形リコール制御用画像式車両感知器]]
* [[警交仕規第313号 「 」形遠赤外線式車両感知器]]
* [[警交仕規第313号|警交仕規第313号 「 」形遠赤外線式車両感知器]]