「警交仕規」の版間の差分
警交仕規第1014号 (トーク | 投稿記録) 警交仕規を追加 |
警交仕規を追加 |
||
115行目: | 115行目: | ||
平成3年制定 | 平成3年制定 | ||
* | * 警交仕規第55号 警察交通安全施設共通仕様書 | ||
* 警交仕規第56号 M形送受信ユニット | |||
* 警交仕規第57号 端末通信ユニット | |||
* 警交仕規第58号 画像形車両感知器 | |||
* 警交仕規第59号 旅行時間計測端末装置 | |||
* 警交仕規第60号 高速走行車警告端末装置 | |||
* 警交仕規第61号 高速走行車撮影端末装置 | |||
* 警交仕規第62号 交通弱者用押ボタン箱 | * 警交仕規第62号 交通弱者用押ボタン箱 | ||
* | * [[警交仕規第63号|警交仕規第63号 一灯点滅式交通信号制御機]] | ||
* [[警交仕規第64号|警交仕規第64号 一灯点滅用交通信号灯器]] | |||
* 警交仕規第65号 マルチパタン式交通情報提供装置 | |||
* 警交仕規第66号 専用パタン式交通情報提供装置 | |||
* 警交仕規第67号 速度パルス信号送出ユニット | |||
平成4年制定 | 平成4年制定 | ||
* | * 警交仕規第68号 照度対応可変標識 | ||
* 警交仕規第69号 F「 」形旅行時間計測端末装置 | |||
* 警交仕規第70号 N「 」形旅行時間計測端末装置 | |||
* 警交仕規第臨71号 光学式車両感知器 | * 警交仕規第臨71号 光学式車両感知器 | ||
130行目: | 142行目: | ||
* 警交仕規第臨72号 C分離型超音波式車両感知器 | * 警交仕規第臨72号 C分離型超音波式車両感知器 | ||
* 警交仕規第臨73号 U形集中制御用交通信号制御機 | * 警交仕規第臨73号 U形集中制御用交通信号制御機 | ||
* | * 警交仕規第臨74号 U形送受信ユニット | ||
* 警交仕規第臨75号 U「 」型信号制御下位装置 | |||
* 警交仕規第臨76号 U「 」型端末対応ユニット | |||
162行目: | 176行目: | ||
* 警交仕規第223号 SS形端末区間用無線伝送装置 | * 警交仕規第223号 SS形端末区間用無線伝送装置 | ||
* | * 警交仕規第224号 U形画像式車両感知器 | ||
* 警交仕規第225号 光学式2車線用情報収集提供装置 | |||
* 警交仕規第226号 超音波式速度感知器 | |||
* 警交仕規第227号 LED式一灯点滅用交通信号機 | * 警交仕規第227号 LED式一灯点滅用交通信号機 | ||
* | * 警交仕規第228号 災害対策用無線端末局装置 | ||
* 警交仕規第229号 災害対策用無線端末局装置 | |||
* 警交仕規第230号 災害対策用無線中継局装置 | |||
180行目: | 198行目: | ||
平成11年(1999年)制定 | 平成11年(1999年)制定 | ||
* | * 警交仕規第238号 U形ループ式車両感知器 | ||
* 警交仕規第239号 U形高速走行車警告端末装置 | |||
* 警交仕規第240号 速度警告板 | |||
* 警交仕規第241号 U形3可変標識板 | |||
* 警交仕規第242号 UC形画像式車両感知器 | |||
( | (第243号は欠番?) | ||
189行目: | 211行目: | ||
* 警交仕規第244号 C形超音波ドップラ式車両感知器 | * 警交仕規第244号 C形超音波ドップラ式車両感知器 | ||
* [[警交仕規第245号|警交仕規第245号 U形車両用交通信号灯器]] | * [[警交仕規第245号|警交仕規第245号 U形車両用交通信号灯器]] | ||
* 警交仕規第246号 交通信号灯器 | * 警交仕規第246号 交通信号灯器 | ||
<br> | <br> | ||
197行目: | 219行目: | ||
平成14年(2002年)制定 | 平成14年(2002年)制定 | ||
* 警交仕規第301号 | * 警交仕規第301号 U形3可変標識制御機 | ||
* 警交仕規第302号 「 」形歩行者用押ボタン箱 | * 警交仕規第302号 「 」形歩行者用押ボタン箱 | ||
* 警交仕規第303号 UD形端末回線集約装置 | * 警交仕規第303号 UD形端末回線集約装置 | ||
* 警交仕規第304号 | * 警交仕規第304号 UD型回線対応ユニット | ||
* 警交仕規第305号 「 」形光ビーコン | * 警交仕規第305号 「 」形光ビーコン | ||
* 警交仕規第306号 | * 警交仕規第306号 UC型信号制御下位装置 | ||
* 警交仕規第307号 | * 警交仕規第307号 UC型情報提供下位装置 | ||
209行目: | 231行目: | ||
* 警交仕規第308号 「 」形右折感応用画像式車両感知器 | * 警交仕規第308号 「 」形右折感応用画像式車両感知器 | ||
* 警交仕規第309号 歩行者支援装置1 | |||
* 警交仕規第310号 歩行者支援装置2 | * 警交仕規第310号 歩行者支援装置2 | ||
平成16年(2004年)制定 | 平成16年(2004年)制定 | ||
* 警交仕規第311号 | * 警交仕規第311号 端末区間用光学式伝送装置 | ||
* 警交仕規第312号 「 」形リコール制御用画像式車両感知器 | * 警交仕規第312号 「 」形リコール制御用画像式車両感知器 | ||
* 警交仕規第313号 「 」形遠赤外線式車両感知器 | * 警交仕規第313号 「 」形遠赤外線式車両感知器 |