「日本信号」の版間の差分
ページ作成 |
沿革を追加 |
||
4行目: | 4行目: | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
1928年12月27日に、鉄道信号の制作会社である三村工場、塩田工場、鉄道信号株式会社の3社が合併し、誕生した<ref>[https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010604731 80年のあゆみ] 30ページ.</ref>。1931年から交通信号機の製造を行っている。 | 1928年12月27日に、鉄道信号の制作会社である三村工場、塩田工場、鉄道信号株式会社の3社が合併し、誕生した<ref>[https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010604731 80年のあゆみ] 30ページ.</ref>。1931年から交通信号機の製造を行っている。 | ||
== 沿革 == | |||
* 1928年(昭和3年)12月 - 設立 | |||
* 1931年(昭和6年)6月 - 国産交通信号機を製作し、日本橋交差点、呉服橋交差点、桜橋交差点に設置 | |||
* 1949年(昭和24年)5月 - 東京証券取引所に上場 | |||
== 事業領域 == | == 事業領域 == | ||
42行目: | 48行目: | ||
== 参考文献 == | == 参考文献 == | ||
<references /> | <references />{{デフォルトソート:につほんしんこう}} | ||
[[カテゴリ:メーカー]] |