コンテンツにスキップ

「経過時間表示」の版間の差分

提供:信号機Wiki
編集の要約なし
編集の要約なし
 
15行目: 15行目:
LED式信号機にのみ見られるタイプで、灯火が切り替わると同時に点灯し、時間が経過するにしたがって上から順に滅灯していき、灯火が切り替わるのと同時に全て滅灯する。
LED式信号機にのみ見られるタイプで、灯火が切り替わると同時に点灯し、時間が経過するにしたがって上から順に滅灯していき、灯火が切り替わるのと同時に全て滅灯する。


{{デフォルトソート:けいかしかんひようし}}
[[カテゴリ:周辺物]]
[[カテゴリ:周辺物]]

2025年8月8日 (金) 17:50時点における最新版

信号が赤から青に変わるまでの待ち時間および信号が青から赤に変わるまでの残り時間を表示する信号機がある。信号機とは別で専用の表示器を設置する場合や、信号機本体に内蔵する場合などがある。

表示の種類[編集 | ソースを編集]

数字を表示する表示器
点を表示する表示器

数字を表示するタイプ[編集 | ソースを編集]

待ち時間および残り時間を数字を用いて表示する。5秒刻みでカウントダウンする。

点や棒を表示するタイプ[編集 | ソースを編集]

待ち時間および残り時間を点や棒を用いて表示する。時間が経過するにしたがって上から順に滅灯していき、灯火が切り替わるのと同時に全て滅灯する。

信号機内蔵のタイプ[編集 | ソースを編集]

信号機内蔵のタイプ

LED式信号機にのみ見られるタイプで、灯火が切り替わると同時に点灯し、時間が経過するにしたがって上から順に滅灯していき、灯火が切り替わるのと同時に全て滅灯する。