ティッシュ箱

2025年10月19日 (日) 13:41時点におけるKONAN01 (トーク | 投稿記録)による版 (少し修正)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

ティッシュ箱は、広島県に設置されていたオリジナルデザイン信号機です。

ティッシュ箱(デザイン灯器、オリジナルデザイン信号機)
上位分類 オリジナルデザイン灯器
製造期間 昭和57年~平成3年
採用地域 広島県
残存数 絶滅
メーカー 小糸工業
警交仕規 第30号、第23号
レンズ 網目レンズ
テンプレートを表示


概要

ティッシュ箱は、広島市中心部や東広島市の西条駅~広島大学周辺に設置されていた。古い灯器であれば背面が平らで比較的に新しいものになると、背面に折り目が付いたようなものになっている。歩灯、車灯共に製造されていたが、現在は最後の一箇所「市役所西」が更新された為絶滅した。