「星和電機」の版間の差分
表示
細 カテゴリ追加 |
修正 タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 ビジュアルエディター |
||
1行目: | 1行目: | ||
[[ファイル:星和電機製造の厚型LED灯器.jpg|代替文=星和電機が製造していた厚型LED灯器|サムネイル|星和電機が製造していた厚型LED灯器]] | [[ファイル:星和電機製造の厚型LED灯器.jpg|代替文=星和電機が製造していた厚型LED灯器|サムネイル|星和電機が製造していた厚型LED灯器]] | ||
'''星和電機株式会社 | '''星和電機株式会社'''(せいわでんき)は、京都府城陽市寺田新池に本社を置く株式会社。星和電機株式会社は、情報機器事業や照明機器事業、コンポーネント事業を展開している。 | ||
== 沿革 == | == 沿革 == |
2025年10月12日 (日) 22:45時点における最新版

星和電機株式会社(せいわでんき)は、京都府城陽市寺田新池に本社を置く株式会社。星和電機株式会社は、情報機器事業や照明機器事業、コンポーネント事業を展開している。
沿革[編集]
- 1945年(昭和20年)10月 創業(三星電機有限会社)
- 1949年(昭和24年)1月 京都市下京区において星和電機株式会社設立
- 2002年(平成14年)4月 青色発光ダイオードの発売を開始
- 2002年(平成14年)6月 世界最薄の青色チップLED(表面実装タイプ)を発売
- 2002年(平成14年)9月 京都府警本部にLED式信号機を初納入
- 2002年(平成14年)12月 白色LEDの開発に成功
- 2006年(平成18年)10月 リチウムイオン電池式無停電電源装置(Lio UPS)を発売
- 2008年(平成20年)4月 高輝度白色LED(SDPW50BとSDFW0402B1)を発売
- 2010年(平成22年)12月 「全天候型無停電電源装置 LioUPS II」を発売
事業所[編集]
- 北海道支社 - 北海道札幌市中央区大通西
- 盛岡営業所 - 岩手県盛岡市中央通
- 仙台営業所 - 宮城県仙台市青葉区本町
- 東京支社 - 東京都台東区柳橋
- 新潟営業所 - 新潟県新潟市中央区東大通
- 中部支社 - 愛知県名古屋市東区葵
- 関西支社 - 大阪府大阪市西区靱本町
- 京都営業所 - 京都府京都市伏見区竹田西桶ノ井町
- 高松営業所 - 香川県高松市寿町
- 広島営業所 - 広島県広島市東区光町
- 福岡営業所 - 福岡県福岡市中央区舞鶴