「路面電車用灯器」の版間の差分

画像編集2
銀河連邦 (トーク | 投稿記録)
画像がとんでもないサイズになっていたので修正
3行目: 3行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
日本では赤いバツ印と黄色矢印が点灯するタイプが多い。アメリカ合衆国など海外では赤色矢印が点灯するタイプも存在する。
日本では赤いバツ印と黄色矢印が点灯するタイプが多い。アメリカ合衆国など海外では赤色矢印が点灯するタイプも存在する。
[[ファイル:路面電車2.jpg|フレーム|代替文=路面電車用信号機|路面電車用信号機]]
[[ファイル:路面電車2.jpg|代替文=路面電車用信号機|路面電車用信号機|サムネイル|300x300ピクセル]]


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==


* [[バス専用灯器]]
* [[バス専用灯器]]