「予告信号」の版間の差分
予告信号の画像を追加 |
編集の要約なし |
||
15行目: | 15行目: | ||
==== 北海道 ==== | ==== 北海道 ==== | ||
通常の配列で、常時黄色点滅を行なっている。青と赤は使用しない。表示板は、「予告信号機」。 | |||
==== 青森県 ==== | ==== 青森県 ==== | ||
21行目: | 22行目: | ||
==== 宮城県 ==== | ==== 宮城県 ==== | ||
前方の信号と同じ動作をする。表示板は、「予告信号」。 | |||
==== 秋田県 ==== | ==== 秋田県 ==== | ||
72行目: | 74行目: | ||
==== 愛知県 ==== | ==== 愛知県 ==== | ||
黄黄配列で、常に左右の黄色が点滅している。 | |||
==== 岐阜県 ==== | ==== 岐阜県 ==== | ||
80行目: | 83行目: | ||
==== 滋賀県 ==== | ==== 滋賀県 ==== | ||
青黄配列の二灯式で、前方の信号が青の時は青が点灯し、赤になると黄色が点滅する。表示板は「予告信号」。 | |||
==== 京都府 ==== | ==== 京都府 ==== | ||
86行目: | 90行目: | ||
==== 大阪府 ==== | ==== 大阪府 ==== | ||
黄黄配列で、常に左右の黄色が交互に点滅している。表示板は、「この先信号機」。 | |||
==== 兵庫県 ==== | ==== 兵庫県 ==== | ||
135行目: | 140行目: | ||
==== 宮崎県 ==== | ==== 宮崎県 ==== | ||
黄色一灯で、常時点滅している。表示板は、「信号予告灯」。 | |||
==== 沖縄県 ==== | ==== 沖縄県 ==== |