「プロジェクター」の版間の差分
表示
ページ作成 |
細 一部加筆 |
||
1行目: | 1行目: | ||
'''プロジェクター'''とは、一部の都道府県で採用されていたユニットである。[[日本信号]]と[[京三製作所]] | '''プロジェクター'''とは、一部の都道府県で採用されていたユニットである。[[日本信号]]と[[京三製作所]]で製造されていた。※[[小糸工業]]のものは、[[レンズユニットタイプ]]と呼ばれる。 | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
[[日本信号]]、[[京三製作所]]のアルミ灯器(主に一体型に)使われていたユニットで、平成14年頃に設置されていた。LED素子を中心に配置し二重構造のレンズを使って全体に光が行き渡るようにされているもの。通常のLED素子式に比べ、コストが安いが西日が当たると白っぽくなり見づらいという弱点があり、あまり普及しなかった。 | [[日本信号]]、[[京三製作所]]のアルミ灯器(主に一体型に)使われていたユニットで、平成14年頃に設置されていた。LED素子を中心に配置し二重構造のレンズを使って全体に光が行き渡るようにされているもの。通常のLED素子式に比べ、コストが安いが西日が当たると白っぽくなり見づらいという弱点があり、あまり普及しなかった。 | ||
[[カテゴリ:レンズ]] | [[カテゴリ:レンズ]] |