「信号制御」の版間の差分
細編集の要約なし |
MLP Ch / 信号機 (トーク | 投稿記録) 細 文章中の「押ボタン」にリンクを追加 タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 ビジュアルエディター |
||
20行目: | 20行目: | ||
== 押ボタン式 == | == 押ボタン式 == | ||
横断歩行者の需要が時間帯により大きく異なる場合等に、歩行者等が[[押ボタン箱|押ボタン]]を押下したときのみ現示を切り替える制御を'''押ボタン式制御'''という。前項の感応式と組み合わせて感応・押ボタン式制御が行われる場合も多い。 | |||
ボタン非押下時に、主道車両用灯器が常時青灯火の方式と黄色灯火の点滅の方式がある。 | ボタン非押下時に、主道車両用灯器が常時青灯火の方式と黄色灯火の点滅の方式がある。 |