「鉄板灯器」の版間の差分
| 27行目: | 27行目: | ||
平成3(1991)年~平成5(1993)年にかけて、フードがややすぼんでいた。また、ソフトホワイトを採用していた都道府県に顕著だが、同時期にレンズ部分に謎の影ができることがあった。 | 平成3(1991)年~平成5(1993)年にかけて、フードがややすぼんでいた。また、ソフトホワイトを採用していた都道府県に顕著だが、同時期にレンズ部分に謎の影ができることがあった。 | ||
昭和61(1986)年秋頃より製造番号がアルファベットMを頭文字とするものから西暦下一桁(又は年号下一桁)を頭文字とする仕様に変更されている。 | |||
=== 日本信号製 === | === 日本信号製 === | ||