「薄型LED車灯」の版間の差分
各社の特徴を追加 |
日本信号の説明を追加 |
||
28行目: | 28行目: | ||
==== 第一世代 ==== | ==== 第一世代 ==== | ||
形式は、素子タイプは主にED1153A、面拡散タイプは主にED1170A。 | |||
三協を除く大手5社の中で唯一、薄耳の警交245号仕様が存在しない。 | |||
==== 第二世代 ==== | ==== 第二世代 ==== | ||
形式は主にED1176A。LEDユニットは原則面拡散だが、徳島県には素子仕様のものも存在する。 | |||
==== 低コスト試作型 ==== | ==== 低コスト試作型 ==== | ||
形式はED1189A。2016年に埼玉県で数箇所設置された。 | |||
=== 京三製作所 === | === 京三製作所 === |