「薄型LED歩灯」の版間の差分

KONAN01 (トーク | 投稿記録)
編集の要約なし
KONAN01 (トーク | 投稿記録)
移動
3行目: 3行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
平成16年(2004)年頃から車両用の薄型LED灯器が登場したが、歩行者用は遅れて平成18(2006)年頃から薄型化された。
平成16年(2004)年頃から車両用の薄型LED灯器が登場したが、歩行者用は遅れて平成18(2006)年頃から薄型化された。
従来の厚型LED灯器は電球式の筐体を流用していたため、無駄な奥行があった。この奥行を削減し薄型化した灯器が薄型LED灯器である。


ほとんどのメーカーで拡散型ユニットと素子露出型ユニットが存在する。
ほとんどのメーカーで拡散型ユニットと素子露出型ユニットが存在する。