「コイト電工」の版間の差分
細 カテゴリの設定 |
細編集の要約なし |
||
8行目: | 8行目: | ||
* 1967年(昭和42年) - 小糸製作所より自動車用照明機器以外の鉄道車両機器・各種照明・電気機器の横浜事業部(横浜市戸塚区)を小糸工業に営業譲渡。[[ファイル:コイトTC2.jpg|サムネイル|コイト電工が2010年頃製造した薄型灯器。]] | * 1967年(昭和42年) - 小糸製作所より自動車用照明機器以外の鉄道車両機器・各種照明・電気機器の横浜事業部(横浜市戸塚区)を小糸工業に営業譲渡。[[ファイル:コイトTC2.jpg|サムネイル|コイト電工が2010年頃製造した薄型灯器。]] | ||
* 1970年(昭和45年) - 丸形信号機の製造を開始。 | * 1970年(昭和45年) - 丸形信号機の製造を開始。 | ||
* 1976年(昭和51年) - | * 1976年(昭和51年) - [[ODM#ODMとOEMについて|OEM]]提供を受けた信号機の製造を開始。 | ||
* 1993年(平成5年)- アルミ製の車両用信号機の製造を開始。 | * 1993年(平成5年)- アルミ製の車両用信号機の製造を開始。 | ||
* 1994年(平成6年)9月 - 全国で初めてのLED信号機を製造する。(同年10月に徳島県に設置。) | * 1994年(平成6年)9月 - 全国で初めてのLED信号機を製造する。(同年10月に徳島県に設置。) |